「 投稿者アーカイブ:ttoshi 」 一覧
-
-
さて今日も仮想通貨・暗号通貨界隈は話題に事欠きません。 本日も、みなさまにメシウマ情報をお送りしたいと思います。 コインチェック、不正アクセスを受け580億円の仮想通貨が流出 2018年1月25日の投 …
-
-
2018/01/25 -仮想通貨
先日こちらの記事で仮想通貨(暗号通貨)の投資をはじめると書きました。 本人確認手続きに時間がかかったものの、Zaif、bitFlyer、Coincheckの3取引所で無事に口座開設でき、取引を開始しま …
-
-
2018年も連日話題に事欠かない仮想通貨・暗号通貨(以下、仮想通貨)。 当ブログでも仮想通貨への投資をはじめることにしました。 仮想通貨の話はみなさんお腹いっぱいだと思いますが(笑)、一応ご報告してお …
-
-
楽天証券で最大250,000ポイントもらえるデビューキャンペーンがはじまりました
楽天証券で2018年1月4日から新規デビューキャンペーンが実施されています。 年末のボーナスで投資をはじめてみようと考えているひとにはうれしいキャンペーンですね。 キャンペーン対象期間 今回の新規デビ …
-
-
2017年の投資をふりかえります。 2017年は積立のみでした 2017年は臨時の買付などは行わず、投資信託の積立のみで運用しました。 しかもその積立も銘柄の追加や変更、いわゆるポートフォリオの見直し …
-
-
楽天証券のMRFが終了 楽天証券のMRF(マネー・リザーブ・ファンド)取扱が2017年10月27日で終了します。 楽天証券: MRF(マネー・リザーブ・ファンド)取扱終了のお知らせ MRF口座の資金は …
-
-
2017/10/16に今月のひふみ投信の買付が行われました。 ひさしぶりにひふみ投信の運用状況を振り返ってみます。 10/16買付 数量 約定金額 20,000円 取引数量 4,359口 取引後残高 …
-
-
楽天・全米株式インデックス・ファンドで手軽に米国株を積み立てられる時代がやってきた
2017年9月29日に楽天投信の「楽天・全米株式インデックス・ファンド」と「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」がリリースとなりました。 楽天・全米株式インデックス・ファンド 楽天・全世界株式イン …
-
-
楽天証券の始め方!口座開設の流れをチェックしよう このページではこれから投資を始めようとを考えている方のために、楽天証券の始め方や口座開設の流れをまとめています。 楽天証券は国内から海外までさまざまな …