今日の資産 投資信託の積立 銘柄紹介

ひふみ投信で今月の積立の買付(2017/10運用状況)

投稿日:2017年10月18日 更新日:

2017/10/16に今月のひふみ投信の買付が行われました。
ひさしぶりにひふみ投信の運用状況を振り返ってみます。

10/16買付 数量
約定金額 20,000円
取引数量 4,359口
取引後残高 420,635口
銘柄名 評価額 評価損益 評価損益率
ひふみ投信 ¥1,940,052 ¥580,052 42.65%

前回報告したのが2017/03/08で、それから10ヶ月ちょっと。
比較してみましょう。

日付 評価額 評価損益 評価損益率
2017/03/08 約147万円 約27万円 約23%
2017/10/16 約194万円 約58万円 約43%


ちょっとできすぎという感じもしますが、最近の日経平均株価の好調を受けひふみ投信も10月中旬以降は連日のように過去最高値を更新しています。

ただし積立投資で大事なのは
保有口数×解約時点の評価額
です。
「最終的に」「たくさんの口数を」「高く」売ることが目標と言えますね。

定額購入だと、評価額の上昇=買付口数の減少ですので、積立期間中の評価額の上昇は必ずしもいいことではありません。

目先の評価損益に一喜一憂せず引き続きコツコツと積立てていきます。

ひふみ投信について詳しく知る:ひふみ投信関連記事一覧はこちら

ひふみ投信公式サイト
投資信託で資産形成 ひふみ投信

-今日の資産, 投資信託の積立, 銘柄紹介
-

執筆者:

関連記事

no image

楽天・全米株式インデックス・ファンドで手軽に米国株を積み立てられる時代がやってきた

2017年9月29日に楽天投信の「楽天・全米株式インデックス・ファンド」と「楽天・全世界株式インデックス・ファンド」がリリースとなりました。 楽天・全米株式インデックス・ファンド 楽天・全世界株式イン …

積立に良い投資信託の正しい選び方

積立に良い投資信託の正しい選び方をチェック! 現在ではたくさんの投資信託が売られており、初心者は何を選べば良いのか迷ってしまうのではないでしょうか。 どの証券会社でも投資信託の販売には力を入れていて、 …

no image

今日の投資資産(2017/03/06:前日比▲¥378)

※タップで拡大 投資銘柄一覧 ※スマホやタブレットでご覧の場合、表は左右にスクロールできます。 銘柄名 評価額 前日比 評価損益 評価損益率 日経225ノーロードオ-プン ¥1,178,836 ¥0 …

メリット・デメリット

投資信託で積立を始めるメリットとデメリット

投資信託で積立を始めるメリットは? いざという時の備えが欲しい 貯金は苦手だけど将来のお金が心配 株は損をするから手を出したくない こういった悩みを抱えている方に適しているのが投資信託による積立で、将 …

no image

今日の投資資産(2017/02/28)

投資銘柄一覧 ※スマホやタブレットでご覧の場合、表は左右にスクロールできます。 銘柄名 保有数 平均取得単価 基準価額 評価額 前日比 評価損益 評価損益率 日経225ノーロードオ-プン(累投コ-ス) …